fc2ブログ

avengers in sci-fi~ロックの宇宙船~ - DTM初心者集まれ!~youmu流DTM~


機材レビュー専用のサイトを
作成しました!(各画像をクリックで飛びます)

機材レビューサイトトップはこちらから

avengers in sci-fi~ロックの宇宙船~

おすすめ音楽11記事目。

今日はavengers in sci-fiです。

3ピースからは考えられない電子音とエフェクトの渦がかっこいい。


Artist avengers in sci-fi
Album avenger strikes back
Music NAYUTANIZED




曲の始まりから電子音バリバリです。
うねるようなフレーズが興味を惹きますね。


このアルバムも即買いました。

ライブも見ましたけど、
ほんとに3人でやってました。



ただエフェクトの数が半端無かったです。
足元を埋め尽くす量。
そして複数のシンセ。


見てるだけで圧倒されます笑


ギターにかかっているエフェクトが浮遊感を
演出していますね。


ドラムは生音主体なので、バンドの色合いが強いです。


デジタルロックを作りたい人には
すごく参考にできるんで聞いてくださいね。



曲の構成自体はシンプルで、
メロディも取りやすいです。


アベンジャー独特の浮遊感をどうやって出しているのか。
ここが聞きどころかな。


ディレイとコーラスの使い方がいいです。


コーラスなんかは深くかけ過ぎると音が引っ込んでしまうのですが、
このバンドはしっかりコーラスのエフェクトを
かけながら音は前に出てきている。


空間系と生ドラムをバランスよく
混ぜるのって難しいんですよ。


音質や音量の調整がかなりシビアです。
そのあたりもチェックしてみてください。



関連記事
ランキング参加しています。
クリックして貰えると喜びます( ´ ▽ ` )ノ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
コメント
非公開コメント

No title

三人でやっているとは思えないほど重く厚い音ですね。
エフェクターを知り尽くしていないとこれだけの数を使いこなすのは難しそうです。もっと勉強しなければ。。。
蛇足ですが最近ギターを始めましたw

2011-10-30 17:10 | from bb | Edit

Re: No title

bbさん
コメントありがとうございます。

実際にライブ見るともっと迫力がありますよ^^
繋ぎすぎだろ!ってくらいのエフェクターでした笑


ギター始めたんですか!
楽しいですよ~。
最初は面倒ですけど弾けるまでチャレンジしてみてください!

2011-10-30 20:46 | from youmu869

トラックバック

http://dtmyoumu.blog39.fc2.com/tb.php/132-d99d9ed1

-

管理人の承認後に表示されます

2012-11-14 17:27 | from